1月ベビーダンスレッスン
楽しいクリスマス🎄にお正月🎍
年末年始は美味しいものをいっぱい食べる機会も増えますね~
でも外は寒いし、体を動かさずに過ごしてしまいがち・・・
そんな寒い冬こそベビーダンス
赤ちゃんを抱っこして踊れば、心も体もぽっかぽかになりますよ
☆1月のレッスン日程は
1/5,19,22(詳細は下記をご覧ください)
※ベビーダンス教室♪yurariでは、赤ちゃんとママに安心してご参加頂けるように、
参加人数の制限、マスク着用、検温、消毒や換気など、
感染予防に努めながら行います。
ベビーダンスは、産後ママのための抱っこエクササイズ。
赤ちゃんを預けなくても一緒に楽しめ、赤ちゃんを抱っこして音楽に合わせて体を動かすと、
赤ちゃんの重みがちょうどイイ負荷になり運動効果もバッチリ!産後ダイエットになりますよ。
ママのストレッチで体を動かすだけでもリフレッシュできます。
赤ちゃんのお世話で凝り固まった体をほぐしましょう。
ベビーダンスは初めての方でも簡単な動きなので、体を動かして楽しく気分転換♪
笑顔で免疫力up!体力upしましょう。
★ベビーダンスとは・・・
赤ちゃんを抱っこして音楽に合わせて体を動かすと、
お子様の体重が負荷になり、運動効果もバッチリ!
色んな音楽に合わせて、楽しんでるうちに自然と体力もついてきます
ママとの心地良いスキンシップで赤ちゃんもごきげん♪
寝かしつけにも役立ちます!
ベビーダンスをすると、こんないいことが!
・寝かしつけにも役立ち、ぐずぐず赤ちゃんもごきげんに♪
・ママの運動不足解消でき、体力も向上します
季節の歌や童謡に合わせて踊ったり、手遊びや赤ちゃんとのふれあいタイムもあり、
ママと赤ちゃんのお友達作りにもイイですよ~
ベビーダンスで体力つけて、風邪に負けない体づくりをしましょう
1月ベビーダンスレッスンのお知らせ
令和3年1月22日のレッスンはヒーリングベビーダンスを行います。
ヒーリングベビーダンスは、簡単に言うと、月とアロマのベビーダンスです🌖
ベーシックベビーダンスに、アロマセラピーの香り、月や星の動き、大きな自然のリズムを取り入れたプログラムです。
ベビーダンスも新たなダンス種目♪情熱的なタンゴを踊ります。
新年最初のレッスンは、アロマの香りをプレゼントします。お楽しみに〜
いつもは育児に家事に忙しく自分に目を向けることを忘れているママに、心が喜ぶエッセンスをたくさん取り入れて、
自分の内面に目を向け、ゆったりとした心地よい時間を過ごして頂きます。
お母さんが自然体でリラックスしていることが、赤ちゃんにとって何より幸せです。
ご予約はお早めに~お待ちしております。
ベビーダンス教室1月のご案内
【日時】1/22(金)10:30~11:30 ←残わずか
【場所】 あいあいパーク 内 宝塚市立共同利用施設山本会館 2階学習保育室(阪急宝塚線山本駅徒歩5分)
【対象】首の座った生後3ヶ月〜2歳頃のベビーとママ ※妊婦さんはご参加いただけません。
【料金】 1.500円 (アロマの香りプレゼント付き)
【持ち物】抱っこ紐・スリングなどいつも使っているもの、体温計、飲み物、汗ふきタオル、動きやすい服装でお越しください
※要予約 ご予約はお申込みフォームこちらからお願いします。
もしくは、下記をご記入の上、メール
またはLINE公式アカウント(下記参照)からご連絡ください。
日本ベビーダンス協会インストラクター 堀谷 知子
E-mail:moko03h-email@yahoo.co.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ベビーダンス教室のご案内
●日時: 毎月第1・第3火曜日 10:30~11:30 1月5日(火)、1月19日(火)
●(医療法人社団) サンタクルス宝塚 レディース&マタニティクリニックサンタクルス ザ タカラヅカ
※要予約
●対象: 首の座った3か月頃~2歳頃までの赤ちゃんと保護者 ※妊婦さんはご参加いただけません
●持ち物:抱っこひも、体温計、飲み物、汗ふきタオル、動きやすい服装でお越しください
●受講料:1.600円
※他院でご出産された方で参加ご希望の方は、初期登録料5.100円をお支払い頂きますと何度でもご利用頂けます
※レッスンは予約制になっております。
お電話番号0797-83-1188
またはインターネット予約システムよりお申込み下さい。
《感染防止対策とお願い》
赤ちゃんとママに安心してご参加頂けるように、参加人数制限、マスク着用などの感染防止に努めながら
行います。なお.入室時に手指消毒、マスク着用、検温に、ご協力をお願い致します。
◇当日ご自宅にて検温37.5℃以上ある場合や、体調がすぐれない場合は、ご受講できません。
◇入室前に、手洗いor手指消毒のご協力をお願いします。
◇レッスンの際には、検温、マスク着用、使用する部品の消毒、部屋の換気を行います。
赤ちゃんは抱っこが大好き
赤ちゃんの抱っこは永遠に続くわけではありません。
そう、抱っこできるのは、人生の中で今だけです。
ベビーダンスは、子育てが楽しくなる要素もいっぱいです、ベビーダンスで
今しかできないステキな思い出を作りましょう。
抱っこは赤ちゃんの間の限られた貴重な時間。
お互いを大切に、愛おしく思える癒しの時間。
抱っこで赤ちゃんのぬくもりを感じ、生まれてきてくれてありがとうの気持ちを思い出そう。
ママが元気で笑顔なら、子供も笑顔で成長してくれる!
育児は自分一人ではできないし、悩みも色々でてきます。
まずは、お母さん自身がストレスを発散して、楽しみ、心も体もリフレッシュすることが大切!
同じ子育て中のママ同士が、体を動かしたりおしゃべりして、
ママになったこれからの自分の人生を豊かにしてもらいたい。
ママ同士同じ境遇だからこそ、お互いの気持ちに寄り添い、励まし合うことができると思います。
参加してくださった方に、たくさん笑顔になってリフレッシュしてほしい。
そんな思いでベビーダンスの活動しています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日本ベビーダンス協会のプログラムは、
小児科専門医監修のもと、内容・抱っこひもの装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮し運営しています。
「ベビーダンス」は日本ベビーダンス協会の商標登録です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日本ベビーダンス協会認定インストラクター 堀谷 知子
ベビーダンス教室yurari のLINE公式アカウントでは、
最新のレッスン日程やイベントなど、お得な情報をお届けしますので、
下記のリンクから、友だち追加してみてくださいね。
