スポーツをがんばる子どものための熱中症対策講座
いよいよ夏本番。今年の夏も猛暑が予想され、長い梅雨で体も暑さになれていない今年は、
特に熱中症に注意しましょう。
子どもと高齢者は特に注意を! 熱中症はほっておくと死に至る場合もあります。

熱中症は予防法を知っていれば防ぐことができます。
そこで親が熱中症の正しい知識をもち、予防と対策で、お子さまを熱中症から守りましょう。
特にスポーツをがんばる子どもは、暑い中の運動で、 たくさん汗もかき、熱中症対策が必要です。
お子さまが熱中症にならないように、まわりの親が、 しっかり気をつけてあげましょう。
スポーツをがんばる子どものための熱中症対策講座 8月開催決定!
<兵庫県宝塚市> 日時 8月17日(月) 10:30~11:15
場所 BASE宝塚 宝塚市湯本町2-20 リバーサイド松本1階
<大阪府堺市> 日時 8月20日(木) 10:00~10:45
場所 勝田薬局2階 堺市日置荘西町2ー35-8
受講料:1.000円(資料・ドリンク込)
〈講座内容〉
知っておきたい!熱中症にならないように、予防のために気をつけること、またその対処について。
この講座は、20年以上にわたり継続した熱中症対策活動を実施されている大塚製薬(株)協力の下、
熱中症の種類、正しい対処方法、予防のポイント、水分補給などを知ってもらい、
お子さまを熱中症から守る正しい知識を身につけることができる内容です。
〇子どもは体温調節能力が未発達で熱中症のリスクが高いので、
大人が正しい知識をもち、早く気づくことが大切です。
〇その水分補給で大丈夫?!

ただ単に水やお茶をがぶのみしていませんか? かえって逆効果になることもあり危険です。
子どもに自分で気をつけれるよう、正しい水分補給を教えましょう。
〇スポーツ活動中に知っておきたい熱中症予防
〇熱中症予防に日頃からできること、気をつけること
※お申し込みは、キッズ&ジュニアスポーツコンディショニング協会 専用URLよりお願いします。
協力「大塚製薬(株)ニュートラシューティカルズ事業部大阪支店」